fc2ブログ

あいの里動物病院の日誌

あいの里動物病院でのできごとや、面白い情報を毎日少しずつ更新していきます!

  1. 未分類
  2. [ edit ]

最新のしつけ情報(少し)

昨日はさわやか通り越して暑かった~

今日は、あいの里動物病院開業以来の火曜日診療開始日です。

患者さん、きてくれるかな?



ときどき病院を留守にしてご迷惑をかける院長不在の日ですが、

一昨日の不在時、院長は動物行動学の講習会に行ってきました。

いままで定説として言われていたいろいろなことが否定される、画期的な講習だったらしいです。

その中でも、絶対してはいけないこと・・・として先生が言っていたのが昔よくやっていた?

マズルコントロール。

悪いことをしたり、いうことを聞かせようというときに、口を持って「ダメよ!」って怒るやつですね。

マズルコントロールについて載っていたあるネットの記事を読んでみたところ、

マズルコントロールとは飼い主と犬の間に「主従関係」を作るのが目的・・・と書いてありましたが

そもそも、犬が群れを作る動物だから、犬自身がボスになりたがる・・・・っていうのは間違いなんですって。

あくまでも、犬対人は一対一の関係で、

「この人なら、わがままいっても大丈夫(犬)。」

とか

「この人は、逆らったらちょっと怖いぞ(犬)。」

など、ひとりひとりよく観察して行動しているそうですよ。

とにかく、マズルコントロールもそうですが、犬に苦痛や恐怖を与えて従わせることは、絶対やめてください・・・

ということだったそうです。

現時点での最新学説なので、また変わる可能性はありますが・・・。

ところで、うちの犬は、マズルコントロールができません・・・・


yokogao2.jpg

鼻が・・・・ないんですもの!!



それから、あいの里動物病院菜園の様子、写真を撮りなおしたので、明日アップします、今度こそ!!

それでは、また!!



スポンサーサイト




  1. 未分類
  2. [ edit ]

マダニ来院

今日は久しぶりにさわやかな日曜日となりました!

そして、第80回日本ダービー~~ 

おはようございます、管理人です。

今日もまた、患者さんに差し入れをいただきました・・・

OKASI.jpg

そして、昨日も、とってもおいしそうなケーキをいただきました・・・・

あいの里公園駅の近くに、ケーキ屋さんができたらしいですね!

今度ぜひ行ってみよう

これで、スタッフ全員、午後もバリバリがんばれます、ありがとうございました!!



もうそろそろフィラリア投薬の時期です。

おまけのお散歩バックはもうなくなってしまいましたが、まだ投薬していないワンちゃん、6月の第一週くらいまでにはご来院くださいね。

そして、この時期からたくさん病院にやってくるのが・・・

わんちゃんにくっついて血をすうマダニ君。

今年は寒い春でしたが、すでに6匹ご来院。
danitati.jpg
血を吸ってでかくなってますね。もう死んでるけど・・・。

そして、昨日やってきた、いきのいいマダニ君。
dani.jpg

飼い主さんの発見が早く、まだあまり血を吸っていないミニサイズ。よく見ると、一歩踏み出してるな。

歩いてる所を撮ったんで・・・。

今年はマダニが媒介する重症熱性血小板減少症候群(SFTS)による死者のニュースをよく聞きますね。

今のところ、関西以西での発病に限られているようですが

短時間のお散歩でもダニはつくので、ぜひ予防をしてくださいね!!

ワンちゃんについていたダニに飼い主さんが咬まれた・・・・という話はまだ聞いたことはないのですが

可能性はゼロではないでしょう。

ちなみにマダニ予防の薬は、このような「スポットタイプ」というたらし薬です。背中の皮膚にたらすだけ。
daniyaku.jpg

効果は6週間持続します。

くわしいお問い合わせはスタッフまで!!




・・・気持ちワルイマダニのあとに、さわやかなものをお見せしましょう。

今週木曜日、札幌ドーム初先発した大谷君の、「札幌ドーム観戦証明書」です!

ootani.jpg


あいの里動物病院の菜園も、今日からオープンしました。

今年は、去年はゴーヤでしたが、今年はゴーヤに加えてちょっと珍しいもの、植えてます。

ぜひ帰りにのぞいて行ってくださいね。

明日は、菜園の様子、アップしますよ~お楽しみに!!



それでは、また!





  1. 未分類
  2. [ edit ]

母の日とフィラリアバッグ

今日は母の日です・・・・

患者さんに頂きました!

hahanohi.jpg

どうもありがとうございました

hahanohi2.jpg

シロといっしょにカウンターで皆さまをお迎えしております


今日の午前は、びっくりするくらい忙しく、受付では犬の上に犬が重なっているような混雑ぶりでした。

担当医によっては、大変長い時間お待たせしてしまい、本当に申し訳ありません・・・・

5月から6月にかけては、狂犬病注射に加えてフィラリア症予の最盛期なので、一年で一番混み合う季節です。

フィラリアの予防は5月の下旬から6月の上旬にかけて開始するので、通年その頃の土曜、日曜が一番混み合っていたのですが

今年はみなさんいらっしゃるのが早く、いつもより早い土日の大混雑を迎えています。

ホームページでお知らせしたフィラリア予防6か月していただいた方についているお散歩バックも、かなり少なくなってきました。

ご希望の方は、お早めにご来院くださいね!


ところで・・・

ありゃりゃ~ファイターズ、泥沼7連敗!!

そういえば、二日前の道新スポーツの一面が

「ガチャピン呼んだ、鶴岡。」

ファイターズファンでなきゃ、なんのこっちゃわかりませんよね。

(ファイターズの選手会長でガチャピンにそっくりな鶴岡、という選手が、ガチャピンに直接?電話して札幌ドームの広島戦にゲストとして呼んだ・・・・というハナシ。)

よっぽど話題がないのね~


それではまた!!

  1. 未分類
  2. [ edit ]

火曜日診療開始と診察券リニューアル!

5月になったのにいつまでも寒いですね~

こんにちは、管理人です。

こんなに天気の悪いゴールデンウィークだけど

明日は、ホテルにワンちゃんネコちゃんが13頭もやってきます。

今年は、アベノミクスの円安の影響で、海外旅行よりも国内旅行が盛況だそうですね。

留守中のことは、医師もついてる当院のホテルにまかせて、ゆっくり休暇を楽しんできてくださいね!

あ、仕事の人もいるかもしれませんが・・・・。


ところで、ホームページ上でもご案内しましたが

今年は獣医師が2名加入し、育児休暇中だった城獣医師も復帰いたしましたので

おもいきって火曜日も病院の診療を行うことにしました!

そのかわり、いままで祝日は月曜日のみが午後休診でしたが、これからはすべての祝日が午後休診となります。

とはいっても、火曜日以外の祝祭日が何日あるのか数えてみたら、今年は5日しかありませんでした。

ほとんどが月曜日なんですよね、ハッピーマンデーということで・・・。

病院は毎日あいてはいますが、労働基準法 という法律がありますので・・・・

毎日獣医師やスタッフが全員出勤するわけではありません。

いまのところ、獣医師のお休みの予定は

月曜日   城副院長 大久保獣医師

火曜日   尾首獣医師

水曜日   石森獣医師

木曜日   鳥越院長

金曜日   小堀獣医師

となっておりますが、それ以外のお休みにつきましては、ホームページ巻頭の表を確認してください。




また、診療時間、曜日の変更に伴って、20年以上使い続けた診察券をリニューアルしました!

いままでの 地味な診察券が、コチラ

nafud furu

見るからに、地味・・・

そして、新しく作った診察券がコチラ

nafuda new

犬、猫、小動物でデザインを分けてみました!

裏側がコチラ

nafuda ura

個人的には、ハムスターくんが気に入っています。


それでは、ゴールデンウィーク後半、楽しく過ごしてくださいね!!

また、私たちと同じくお仕事の方、頑張ってください!!


それでは、また!









NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY

プロフィール

ainosato3

Author:ainosato3
FC2ブログへようこそ!

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

フリーエリア

http://kagonekoshiro.blog86.fc2.com/