fc2ブログ

あいの里動物病院の日誌

あいの里動物病院でのできごとや、面白い情報を毎日少しずつ更新していきます!

  1. 未分類
  2. [ edit ]

野鳥とあいの里ガーデンその後

盛り上がっていたワールドカップも遠~い昔に感じる今日この頃。

暑くなってきましたね。

私、あんまり汗をかきません。

頭とか、足とか、腕とか、どんなに暑くても運動しても、汗かいたことがありません。

汗の出る場所が少なせいか、犬みたいに暑さに弱い(犬は足の裏くらいしか汗かきません。)マダムトリゴエこと、管理人です。こんにちは。

最近、野鳥のヒナがしょっちゅう運ばれてきます。

今病院にいるのは、患者さんの猫がくわえてきてぐったりしていたセキレイのヒナ。

まさかの復活!!

sekirei.jpg

しかし、幼鳥はそばに親鳥や巣がある場合が多く、巣立ちの練習中だったりすることもあります。

けがなどがある場合をのぞいては、なるべくそっとしておいてほしいと思います。

そして、ひさしぶりのあいの里動物病院ガーデンのご報告を。

数回前のブログと比較してみてください、こんなに立派に育ちました!!
niwa1.jpg
niwa2.jpg

中でも、ガーデニング主任のT看護師が最も大事にかわいがっているのがこの パッションフルーツ


doragon.jpg
北海道で、パッションフルーツですよ!!

しかしながら、T看護師の愛とともに、順調に成長し、ついにつぼみを付けました。

そして、花が咲くのを毎日楽しみにしていたT看護師であったが・・・・

愛犬グリちゃんの調子が悪く、お休みをとっている間に・・・・なんと・・・咲いてしまいました・・・・

南国の植物らしく、こんなド派手な花が咲いたのですが
doragon3.jpg

T看護師が出勤した時には、こんな状態に。
doragon2.jpg
しょぼ~ん。

でも、もう少ししたら、きっと立派な実になることでしょう、お楽しみに!


ところで、昨日私が使っているカード会社から連絡があり、なんと、カードの不正使用があったらしい。

紛失したわけでもなく、ず~っと財布に入っていたので、どうもネットからカード情報が流出したみたいです。

ショッピングかな?アンケートとか会員登録とか?

請求が来たのはDMMというネットゲームなどを扱う会社。

一瞬、高校生の息子を疑ったが、天地神明に誓って無実!って言うし

それになんと請求金額が2円。

たかが2円くらい・・・と思ったらさにあらず、こういう犯人は、まずカードの有効性を試すためこういう金額をネットで使うのが常套手段なのだそうです。

みなさん、お気を付けください!

それでは、また。




スポンサーサイト




  1. 未分類
  2. [ edit ]

ネコライオン

あっという間に今年も折り返し地点をすぎる。

日本が早々にいなくなってしまったワールドカップですが・・・

私の注目チームはフランス!

そして、最注目イケメンは・・・・ずばり!

ドイツのレーヴ監督!!

re-v.jpg
54歳ですよ~ しぶいわ~

今晩1時、フランス対ドイツ戦! ぜひ見なくちゃ・・・・。


おはようございます、マダムトリゴエこと管理人です。

順調に生育している、あいの里ガーデニング部の野菜たち。

中でも今年の目玉は、わざわざ沖縄から苗をとりよせた、とげとげの可愛いゴーヤ、カックロールです。

kakku.jpg
こんなかんじのとっても可愛いゴーヤができるのです!(↑これはネットからとった写真ですが。)

この苗ははオスとメスがわかれているので、オスとメスの苗を一本ずつプランターに植え、
garden1.jpg
大きくなるのを楽しみにしていたのですが・・・・

この写真の左の苗、ちょっとでかいですよね。

これがどんどんでかくなり、つぼみがついたと思ったら、直径5センチくらいの巨大な、黄色い花が咲きました。(写真、撮り忘れたんですけど、ほんとに巨大な花だった・・・)

しか~し・・・・・・ほんとうは、↓このような白い花が咲くはず。

kakkuhana.jpg

カックロールの花も、普通のゴーヤよりかなり大きいらしいのですが、絶対に黄色ではない!!

これはおかしいぞ、ということで、ガーデニング主任のT看護師が購入先の沖縄のお店に電話して問い合わせたところ・・

実は、右の苗はカックロール、ではなく、ただの、ウリ、だったのでした。

しかも、まずくて食べられないらしい。

しかしこれ、お店が間違えたわけではなく、接木といって、カックロールの苗を育てるため、ウリの苗にカックロールの苗を接着して育てるんだそうで
kaku2.jpg
下の太い茎がウリ。

ふつうはウリは大きくならずカックロールだけが育つのに、ウリのほうがでかくなってしまったそうで、かなり珍しいことなんだそうです。

で、T看護師が沖縄のお店の人のまったりとした指導のもと、巨大なウリを取り除くと・・・・・

ウリにおおわれていた不幸なカックロールがヘロヘロの状態で出現!
kaku1.jpg
カックロール、大ピンチです・・・・・









春の健康診断フェア、今年も300頭以上の患者さんに検査を受けていただき6月いっぱいで終了いたしました

次は秋の健康診断・・・・10月と11月の2か月間実施する予定です。

そして、今病院では、8月2日から三越デパートで始まる岩合光昭氏の写真展「ネコライオン」の招待券を差し上げております!
nekorion.jpg


興味のある方は是非どうぞ!私も見に行く予定です。

ちなみに、うちの犬は岩合さんの、朝BSでやっている「世界猫歩き」の大ファンです。

iwagou.jpg
(朝なのでごみ袋が・・・)
猫がアップになったり、鳴き出すとかならずすっ飛んできます・・・

最近見てないけど、まだやってるのでしょうか?

猫好き必見です!! それではまた。





NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY

プロフィール

ainosato3

Author:ainosato3
FC2ブログへようこそ!

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

フリーエリア

http://kagonekoshiro.blog86.fc2.com/