fc2ブログ

あいの里動物病院の日誌

あいの里動物病院でのできごとや、面白い情報を毎日少しずつ更新していきます!

  1. 未分類
  2. [ edit ]

8月(夏)の終わり

こんにちは、マダムトリゴエこと、管理人です。

きのう麻生に食事に行ったら、そこのマスターに「マダムトリゴエブログ、読んでますよ~」って言ってもらいとってもうれしかったのですが

8月はあと一日で終わりなのに、今月一回しか更新していないではありませんか!

病院のブログなのに、これじゃあイカン!もっとがんばって書かなくちゃ。

そしてそろそろ北海道の夏は終わりですね~。

気温は高いけど、空はなんだかすっかり秋の空。

そして病院前のパプリカも黄色に色づきました。
papurika2.jpg

ず~っと緑のままだったジャンボパプリカ、メガイエロー。でも、黄色くなったのは一個だけ。


ちなみに、最近昔のユニフォームを着て戦っている(レジェンドシリーズってことで。)ファイターズもなかなか好調ですが

このユニフォーム、パプリカ色ですね。
rejendo2.jpg

12球団一かわいいユニフォームだわ

試合の途中からテレビをつけると、一瞬「どこのチーム?!」っていちいちびっくりするけど。(いつまでも、見慣れない。)



ところでここで・・・
お知らせ その1
明日8月31日(日)は、講習会に獣医師全員参加のため、午後休診とさせていただきます。

ちなみに、明日の講師の先生は、院長の大学時代の同級生です!

しっかり勉強して、今後の診療に生かしていきますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

お知らせ その2
ホームページの巻頭でもお知らせしておりますが、城獣医師の勤務形態が変わり、以前に比べ出勤日数がほぼ半減しております。

基本的に水曜と土曜に加えて、院長や他の獣医師のお休みの多い時のヘルプに入る体制で

9月は3日 5日午前 6日 10日 17日 19日午前 20日 21日 24日 が今のところの出勤予定です。

また、水曜、土曜でも、出勤していない日もありますし、逆にそれ以外の日で出勤する場合もありますので、詳しくは、ホームページ巻頭の獣医師休診カレンダーにてご確認ください!!


お知らせ その3

先日、電車の中で盲導犬が刺される・・・という、ひどい事件がありましたが

当院に置いてある北海道盲導犬協会の募金では、たくさんのご協力をいただきました。

kifu.jpg
 どうもありがとうございました

その他のお知らせ

相変わらずの激混みトリミング部門、9月の受け付けは終了いたしました。(満員)

9月23日(秋分の日)には、毎年恒例 動物フェスティバルもあります。


北海道のさわやかな秋を、ペットたちと楽しく過ごしてくださいね。

それでは、また!












スポンサーサイト




  1. 未分類
  2. [ edit ]

お盆の予定について

暑いですね

今年はまだ熱射病の患者さんはいらっしゃっておりませんが、炎天下の散歩は控えてくださいね。

室内でも、熱射病にはかかるのでご注意ください!

おはようございます、マダムトリゴエこと管理人です。

それにしても、ファイターズ弱いわ~

2日前の道新スポーツの見出しが・・・・

(ズシリ!)4連敗!栗山

昨日は・・・・

(逆転Vどころか)5割切った!栗山

そして今日は・・・・

(今季ワースト!)6連敗!栗山

すべての見出しの最後に「栗山」がついてる・・・・。

それにしても昨日の試合なんてミスが多すぎて、見ててしらけちゃいますよね~。

選手たちは、みな頑張っているとは思うけれど・・・

とにかく、気合を入れろ!ファイターズ!!


それはそうと、お盆の診療時間は、ホームページ内でもご案内の通り、休診日はなく、13日から17日までは午後6時までの診療です。

毎年言っておりますが、ペットホテルでお預かりする患者さんがたくさんいるので、休んではいられないのです!!

そのペットホテルの混雑状況ですが、14日、15日、16日は満室です。

そのほかの日は若干の空室がありますが、犬種によっては(大型犬など)はいれない場合もあります。

また、お預かりする際には、犬は5種混合以上、猫は3種混合以上のワクチン接種を1年以内に受けていることが条件です。(狂犬病は、院内感染の可能性がほぼゼロなので必要ありません。)

話変わりますが、先週の木曜日から院長夏休みをいただいております。

明日11日東京から帰ってくるのですが、どうやら台風の進路も西にそれそうなので無事に帰ってこられそうです。

息子を連れて東京に帰っているため、私は犬・猫・オウム・亀・熱帯魚と留守番なのですが

昨日の夜、ふだん無駄吠えなどしない犬(モナ)が、突然誰もいない和室に向かっておびえたように吠え始めた!!

猫(ピウス)も「え、なに?」と様子を見に来て和屋に入っていったが、犬は、「何にもいないよ~、おいで!」といっても、決して和室に近づかないでしばらく吠え続けるのです。

なんだかちょっと不気味な夏の夜でした。

それでは、また!

おまけ
tawasi.jpg

収穫が遅れ、皮をむいたら「たわし」になっていた沖縄へちま。

T看護師、大ショック!!




NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY

プロフィール

ainosato3

Author:ainosato3
FC2ブログへようこそ!

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

フリーエリア

http://kagonekoshiro.blog86.fc2.com/