fc2ブログ

あいの里動物病院の日誌

あいの里動物病院でのできごとや、面白い情報を毎日少しずつ更新していきます!

  1. 未分類
  2. [ edit ]

4月のスタートです!

もうすぐ4月ですね!

プロ野球も開幕しまして、きのうの中田のサヨナラ満塁弾

すごかったですね~!

中継ぎピッチャーもみんながんばったな~!

おとといのインプラント手術の痛みが吹っ飛んだマダムトリゴエこと管理人です。

まだ、顎腫れてますけど・・・・・。


さて、あいの里動物病院も新Seasonがスタートします!!(シーズンの数は、相棒の倍くらい?!)

去る人あり、来る人あり・・・・

ホームページのスタッフ紹介も、新メンバーを含め一新する予定ですので、アップしたら是非ご覧くださいね!


★春は予防のシーズンです★

4月から、狂犬病注射が始まります。

また、前回ブログでもご案内しましたように、充実した検査セットがお得な料金で受けられる

「春の健康診断」を6月までの3か月間実施いたします。
譏・蛛・2019_convert_20190323175712

春の健康診断の中には、院内通常料金2000円(税抜)のフィラリア検査が含まれていますから、かなりお得ですよ。

フィラリアの投薬予防は5月の下旬からですので

もしも昨年フィラリアの予防をしていなかったり、飲み忘れの期間があったりするワンちゃんは
4,5月中の検査をお奨めいたします!

注)フィラリア薬は、フィラリア感染している子が飲むと重篤な副作用が出るため
  予防が完全でない場合は飲ませることはできません。


★フィラリア注射 4月いっぱい5%OFFです★
LINE@でもご案内いたしましたが、1年間効果が持続するフィラリア注射が

4月いっぱい5%OFFの値段で受けられます。

薬が苦手なワンちゃんと毎月格闘することもなく

飲ませ忘れちゃった~!とあせることもなく

冬にいっしょに沖縄旅行しても大丈夫。

お値段は、体重によって設定されておりますので、投薬予防との差額を知りたい場合はお気軽にお問い合わせくださいね。


★新歯磨きガム ベジデントフレッシュ★
beji2.jpg
絶賛発売中です!(かわいいイラストは、A看護師画

それでは、また!
スポンサーサイト




  1. 未分類
  2. [ edit ]

春の健康診断始まります!

昨日は朝からからとっても寒かったけれど

今朝起きてびっくり!まさか雪が積もっているとは!

・・・・NHKの朝ドラ「まんぷく」を見ていて

ダイエット中にもかかわらず、我慢できずに朝からカップヌードルを食べてしまった~!

マダムトリゴエこと管理人です。こんにちは!



先週の金曜日の午前中、画家の先生のご協力で、久しぶりに「ワンちゃんネコちゃんの無料似顔絵会」を開催いたしました!

似ているのはもちろんなのですが、その子の「いいところ」が強調されていて、みんなとってもかわいく描いてもらっていました!
nigaoe1.jpg

うちの子も書いてもらいました!
rinapori8

nigaoe2.jpg
もう~かわいくて大満足です!

ご協力いただいた患者の皆さま、どうもありがとうございました


さて、ここから本題ですが

4月1日(月)から、春の健康診断がはじまります。

血液検査、尿検査、便検査、フィラリア検査(犬のみ)などの多項目の検査が

お得なセット料金で受けられますよ。

お口を見せてくれる子でしたら、歯科チェックもついています。

そのほか、年齢や状況に合わせてのオプショナル検査も充実しておりますよ!

詳しくは、受検時にお問い合わせください。

特に予約は必要ありません。

採血した時点で受付となり、便や尿はその時採れなければ後日でも結構です。

たくさんの検体を集めて小動物の検査センターに依頼することによって値段をお安くしておりますので

検査の報告は約3週間後に郵送にてお知らせいたします。

ですので、今具合が悪くいて、すぐに結果を知らなければならならないにはこの検査は適用されません・・・・。

また結果次第では、郵送する前に担当の獣医師から再検査のご案内の電話を差し上げることもございます。



みなさまの大切なワンちゃんネコちゃんの病気を早期発見し

少しでも長く健康でいられるよう

この機会の受検をお勧めいたします!

単体で行うと2160円するフィラリア検査もついておりますので、昨年の予防が万全でない場合にも受検をご検討くださいね。
譏・蛛・2019_convert_20190323175712







  1. 未分類
  2. [ edit ]

あなたのペットの似顔絵書きます!(無料)

札幌の観測地点の積雪がゼロになったそうですね。

あいの里ではまだけっこう積もってますけど・・・それでもだいぶん溶けました。

4月からは春の健康診断がはじまり、狂犬病が始まり、フィラリアなどの予防ももうすぐ!

忙しくなる前のラスト一週間、有意義に過ごさなきゃ・・・・と思っているマダムトリゴエこと管理人です。

こんにちは!


明日21日(木)は祭日のため午後休診です。

3月31日(日)は、日本臨床獣医学フォーラム北海道地区大会出席のため

病院は終日お休みです。



そして、今週の金曜日22日の午前中、

久しぶりに「動物の似顔絵」をプロの画家さんが無料で描いてくれるイベントを実施します!

無料ですので簡易版ですが、診療のあと、または待ち時間の間など

ぜひお立ち寄りくださいね!

かなり前ですが、うちの子を描いてもらいました。
monamona1

mona1.jpg


有料の作品(今回は無料なので、もう少し簡素なものです。)
nigao・胆convert_20190320184832

とってもかわいいですよ!

描ける頭数に限りがございますが、興味がありましたらぜひお立ち寄りくださいね。

それでは、また~







  1. 未分類
  2. [ edit ]

癒しの子猫たち

雪も溶けてもうすぐ春ですね!

春なので、久しぶりに病院で着るユニフォームを新調しました。

カタログやネットの画面を見ながら、春らしい、かわいいピンクのユニフォームを選んだはずだったのですが・・・・

送られてきたのは目が痛くなるような「ショッキングピンク」で

春・・・というより、夜・・・?なかんじ。

・・・・・・・ネットで服を買うと、5割の確率で失敗するマダムトリゴエこと管理人です。

こんにちは!

それにしても清宮選手の骨折・・・・・残念すぎます

でも今日は侍ジャパンのメキシコ戦、応援しなくちゃ。


【院長の休診情報】

明日10日から15日まで、院長の診察はお休みさせていただきます。(道外出張のため)

その間は、他の獣医師で診療対応いたします。

詳しくは、ホームページ巻頭の獣医師の出勤カレンダーでご確認ください。


ところでご報告が遅くなりましたが、胆振東部地震の寄付金の受付が先月終了いたしましたので

まとめて送付させていただきました。

おかげさまで、たくさんの寄付をいただきました。ご協力いただいた皆様、どうもありがとうございました!
kifu.jpg

また、先日患者さんからたくさんの釣った魚をいただきました。
uo.jpg
サクラマスとタラです。(ホッケもいました。)

今朝の番組で、サクラマス漁はむずかしい!っていうのをやっていましたが

ものすごく大きいマスが20本以上はいっていてビックリしました~とってもおいしかったです、

どうもありがとうございました!

最後に、先日保護猫の子猫ちゃんが9匹検診に来ました。

全員お父さんが同じで、母猫3匹から生まれたそうです。

猫は、主に父親の性格を受け継ぐそうで

お父さんが同じこの子たちは、みーんなおとなしくておっとりしてて、すっごくかわいかったー

あまりの可愛さに、写真撮りまくってしまいました!!
iyasi.jpg

かわいかったです~癒されました!

みんな、いい人にもらわれて、幸せになりますように!!

それでは、また!



  1. 未分類
  2. [ edit ]

ひなまつり

雪もだいぶ溶けて、やっと春らしくなってきましたね!

今日は楽しいひなまつり(^^♪

ひな壇の一番上にいるメインの男女のおひなさまの

男雛が「おだいりさま」で、女雛が「おひなさま」だと今までずっと思っていたのですが

上の男女ふたりあわせて「おだいりさま」で

下段のその他大勢が「おひなさま」なんですってね!

きのうNHKの 「チコちゃんに叱られる!」で知りました。(ぼーっと生きてたわ。)

・・・・うちにおひな様なかったし、今は息子しかいないから

ひな祭りにはほぼ縁のないマダムトリゴエこと管理人です。こんにちは!

患者さんからきれいなお花をいただきました!
hina.jpg
後ろに挿してある桃の花が、ひなまつりと春を感じさせてくれて素敵です!

雪が多くていらっしゃれないからと、わざわざ送っていただきました・・・・ありがとうございます!!

そして、リンパ腫で亡くなった、かつての末っ子じーくんの命日のお花を今年もいただきました。
jikunhana.jpg
じーくんのイメージにぴったりのかわいいお花

本当にどうもありがとうございました!!




最近、避妊手術のあとに術後服を購入される方が増えております。

jutugofuku.png

わずらわしいエリザベスカラーをつける必要がありません。

抜糸までの10日間、快適に過ごせますよ。

特に、ダックスフンドやフレンチブルドッグなどちょっと普通と体型の違う犬種には

専用の服が用意されています。
jutugofuku2.jpg

昨日手術したワンちゃんも、ぴったりサイズでした。
jutu2.jpg
jutu1.jpg
過去のブログにも載せましたが、うちのやんちゃツインズ(猫♀)も避妊手術後に着ましたよ~

とってもらくちんでした。

ちなみに注文販売ですので、手術の予約時に発注いたします。

お値段は(税抜) 

小型犬 ダックス 猫         2900円
フレンチブルドッグ パグ 中型犬   3900円
大型犬                4900円 

ご興味のあるかた、ぜひどうぞ! 






NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY

プロフィール

ainosato3

Author:ainosato3
FC2ブログへようこそ!

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

フリーエリア

http://kagonekoshiro.blog86.fc2.com/