里親募集とお礼
2月もあと3日で終わりですが
今年に入ってからまだ2回しかブログ書いてない!
マダムトリゴエこと管理人です。こんにちは!
新型コロナが発生してからいろいろなイベントが中止になっていますね。
ファイターズの札幌ドームのオープン戦も無観客試合になってしまいましたし
獣医師会も例外でなく、例年の大きな獣医師学会など軒並み中止になっております。
しかしながら、当院ではスタッフも元気に働いておりますし
いつもと変りなく診療しております。
玄関に消毒用のイソジンを設置しておりますので
院内に入る際には消毒をお願いいたします。よく、手に擦り込んでお使いください。
入り口右手のトイレの前に手洗い所もありますのでご利用ください。
マスコミではいろいろな情報が流れていてちょっと混乱気味ですが
こんな時こそ、冷静に対処していきましょう
《里親募集のお知らせ》
昨年末、飼主さんが亡くなり、息子さんがマンションにお住まいでどうしても引き取ることのできないワンチャンを3か月間ペットホテルで預かっております。
朝晩お散歩には行くものの、あまり広くない犬舎にずっといるのはかわいそうなので
新しい里親さんを募集中です。
トム君 14歳 男の子 ゴールデンレトリバーミックス
お散歩大好きのとってもかわいい子です!



雪に自分で突っ込んで、埋まっております・・・
雪が大好きなので、散歩中にゴロゴロしてとってもかわいいんですよ。
ご希望の方は、スタッフがつきそってお散歩ができますよ!
よろしくおねがいいたします!!
《いろいろなお礼》
ブログをさぼっている間にも、患者さんからすてきなものをいただきました
節分の手作り洋風恵方巻

ごちそうさまでした!
きれいすぎるお花たち

超!貴重なマスク(しかもプレミアム・・・)

2箱も!
皆様、どうもありがとうございました!
それではみなさま、免疫力を上げて、コロナウィルスに負けないよう健康的な生活を心がけましょうね。
トム君の里親募集もよろしくお願いいたします
今年に入ってからまだ2回しかブログ書いてない!
マダムトリゴエこと管理人です。こんにちは!
新型コロナが発生してからいろいろなイベントが中止になっていますね。
ファイターズの札幌ドームのオープン戦も無観客試合になってしまいましたし

獣医師会も例外でなく、例年の大きな獣医師学会など軒並み中止になっております。
しかしながら、当院ではスタッフも元気に働いておりますし
いつもと変りなく診療しております。
玄関に消毒用のイソジンを設置しておりますので
院内に入る際には消毒をお願いいたします。よく、手に擦り込んでお使いください。
入り口右手のトイレの前に手洗い所もありますのでご利用ください。
マスコミではいろいろな情報が流れていてちょっと混乱気味ですが
こんな時こそ、冷静に対処していきましょう

《里親募集のお知らせ》
昨年末、飼主さんが亡くなり、息子さんがマンションにお住まいでどうしても引き取ることのできないワンチャンを3か月間ペットホテルで預かっております。
朝晩お散歩には行くものの、あまり広くない犬舎にずっといるのはかわいそうなので
新しい里親さんを募集中です。
トム君 14歳 男の子 ゴールデンレトリバーミックス
お散歩大好きのとってもかわいい子です!



雪に自分で突っ込んで、埋まっております・・・

雪が大好きなので、散歩中にゴロゴロしてとってもかわいいんですよ。
ご希望の方は、スタッフがつきそってお散歩ができますよ!
よろしくおねがいいたします!!
《いろいろなお礼》
ブログをさぼっている間にも、患者さんからすてきなものをいただきました

節分の手作り洋風恵方巻

ごちそうさまでした!
きれいすぎるお花たち


超!貴重なマスク(しかもプレミアム・・・)

2箱も!
皆様、どうもありがとうございました!
それではみなさま、免疫力を上げて、コロナウィルスに負けないよう健康的な生活を心がけましょうね。
トム君の里親募集もよろしくお願いいたします

スポンサーサイト
犬のコロナウィルス
一月があっという間に過ぎました。
二月といえば、一年で一番寒い月ですが
今年は雪が少ないですね~!
雪かきしなくていい冬!なんて楽ちんなんだ!!
病院があまり忙しくない冬なので
最近オンライン英会話を始めてみた、マダムトリゴエこと管理人です。こんにちは!
それにしても、自分世代の英語教育って・・・・・・
読めば超簡単な文章なのに、ネイティブにしゃべられるとさ~っぱり聴き取れない
「ちょっとなにいってっかわかんない。」と
サンドウィッチマン 富澤のようにつぶやいてしまう毎日。
中高受験、7年間の英語学習の時間を、返してほしいわ!!
それにしても心配なのは新型コロナウィルスですが
今、どこにもマスクが売っていないんですね。
今のところ、そんなに重症化はしないようですが、これ以上感染を広めるわけにはいきませんもんね・・・・。
コロナウィルスといえば、犬の6種混合ワクチンにも含まれております。
診察室の壁に貼ってるワクチンの説明書を見て
「やっぱり、肺の症状なんでしょうね!」という患者さんがいらっしゃいましたが
犬のコロナウィルス感染症は、主に軽い消化器症状を引き起こします。
コロナウィルスというのは一種類ではなく
コロナウィルスという、太陽のコロナに似た形を持つウィルスが現在3つのグループに分けられているそうで
今回はその中で、変異した一種が、中国にいる(売られている?)動物(コウモリ?)を介して人に感染した、ということなんですね。
なので、今のところは新型コロナは犬にはうつらないようですし(今後どうなるかは不明ですが・・)
犬がワクチンに入っているコロナウィルス感染症にかかる場合は、パルボウィルス感染症などと併発した場合に重症化するのです。
ちょっとだけ、安心してくださいね。
雪が少ない冬ですが、病院は土日もあまり混雑しておりません。
こんな時なので、ちょっと休みを取って旅に出てみた。
旅先で、面白いカレンダーを見つけました。

パグにとっては普段の顔だが、すごくびっくりしてるように見えますね。そして、インコの淡々とした感じがまたかわいい。

みんな、なんだか人っぽい。
それではみなさま、健康に気を付けて、寒い2月をのりきりましょう!
二月といえば、一年で一番寒い月ですが
今年は雪が少ないですね~!
雪かきしなくていい冬!なんて楽ちんなんだ!!
病院があまり忙しくない冬なので
最近オンライン英会話を始めてみた、マダムトリゴエこと管理人です。こんにちは!
それにしても、自分世代の英語教育って・・・・・・
読めば超簡単な文章なのに、ネイティブにしゃべられるとさ~っぱり聴き取れない

「ちょっとなにいってっかわかんない。」と
サンドウィッチマン 富澤のようにつぶやいてしまう毎日。
中高受験、7年間の英語学習の時間を、返してほしいわ!!
それにしても心配なのは新型コロナウィルスですが
今、どこにもマスクが売っていないんですね。
今のところ、そんなに重症化はしないようですが、これ以上感染を広めるわけにはいきませんもんね・・・・。
コロナウィルスといえば、犬の6種混合ワクチンにも含まれております。
診察室の壁に貼ってるワクチンの説明書を見て
「やっぱり、肺の症状なんでしょうね!」という患者さんがいらっしゃいましたが
犬のコロナウィルス感染症は、主に軽い消化器症状を引き起こします。
コロナウィルスというのは一種類ではなく
コロナウィルスという、太陽のコロナに似た形を持つウィルスが現在3つのグループに分けられているそうで
今回はその中で、変異した一種が、中国にいる(売られている?)動物(コウモリ?)を介して人に感染した、ということなんですね。
なので、今のところは新型コロナは犬にはうつらないようですし(今後どうなるかは不明ですが・・)
犬がワクチンに入っているコロナウィルス感染症にかかる場合は、パルボウィルス感染症などと併発した場合に重症化するのです。
ちょっとだけ、安心してくださいね。
雪が少ない冬ですが、病院は土日もあまり混雑しておりません。
こんな時なので、ちょっと休みを取って旅に出てみた。
旅先で、面白いカレンダーを見つけました。

パグにとっては普段の顔だが、すごくびっくりしてるように見えますね。そして、インコの淡々とした感じがまたかわいい。

みんな、なんだか人っぽい。
それではみなさま、健康に気を付けて、寒い2月をのりきりましょう!
プロフィール
Author:ainosato3
FC2ブログへようこそ!
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2023/06 (1)
- 2023/04 (1)
- 2023/03 (1)
- 2023/02 (1)
- 2022/12 (1)
- 2022/11 (1)
- 2022/10 (1)
- 2022/08 (1)
- 2022/07 (1)
- 2022/04 (1)
- 2022/03 (1)
- 2022/01 (1)
- 2021/12 (2)
- 2021/11 (1)
- 2021/07 (1)
- 2021/06 (1)
- 2021/03 (2)
- 2021/02 (2)
- 2021/01 (1)
- 2020/12 (1)
- 2020/11 (1)
- 2020/10 (2)
- 2020/09 (2)
- 2020/08 (1)
- 2020/06 (1)
- 2020/05 (1)
- 2020/04 (2)
- 2020/03 (5)
- 2020/02 (2)
- 2019/12 (2)
- 2019/11 (1)
- 2019/10 (1)
- 2019/09 (3)
- 2019/08 (1)
- 2019/07 (2)
- 2019/06 (2)
- 2019/05 (1)
- 2019/04 (1)
- 2019/03 (5)
- 2019/02 (2)
- 2019/01 (1)
- 2018/12 (3)
- 2018/11 (1)
- 2018/10 (2)
- 2018/09 (3)
- 2018/08 (2)
- 2018/07 (3)
- 2018/06 (2)
- 2018/05 (1)
- 2018/04 (2)
- 2018/03 (3)
- 2018/02 (2)
- 2018/01 (2)
- 2017/12 (3)
- 2017/10 (4)
- 2017/09 (2)
- 2017/08 (1)
- 2017/07 (2)
- 2017/06 (3)
- 2017/05 (1)
- 2017/04 (2)
- 2017/03 (3)
- 2017/02 (1)
- 2017/01 (4)
- 2016/12 (2)
- 2016/11 (4)
- 2016/10 (2)
- 2016/09 (2)
- 2016/08 (3)
- 2016/07 (3)
- 2016/05 (3)
- 2016/04 (2)
- 2016/03 (4)
- 2016/02 (2)
- 2016/01 (4)
- 2015/12 (3)
- 2015/11 (3)
- 2015/10 (5)
- 2015/09 (1)
- 2015/08 (1)
- 2015/07 (2)
- 2015/06 (1)
- 2015/05 (3)
- 2015/04 (2)
- 2015/03 (4)
- 2015/02 (3)
- 2015/01 (1)
- 2014/12 (2)
- 2014/11 (2)
- 2014/10 (3)
- 2014/09 (2)
- 2014/08 (2)
- 2014/07 (2)
- 2014/06 (2)
- 2014/05 (2)
- 2014/04 (2)
- 2014/03 (4)
- 2014/02 (3)
- 2014/01 (2)
- 2013/12 (3)
- 2013/11 (4)
- 2013/10 (1)
- 2013/09 (3)
- 2013/08 (2)
- 2013/07 (4)
- 2013/06 (4)
- 2013/05 (4)
- 2013/04 (2)
- 2013/03 (4)
- 2013/02 (3)
- 2013/01 (6)
- 2012/12 (2)
- 2012/11 (2)
- 2012/10 (4)
- 2012/09 (3)
- 2012/08 (5)
- 2012/07 (8)
- 2012/06 (4)
- 2012/05 (8)
- 2012/04 (9)
- 2012/03 (15)
- 2012/02 (13)
カテゴリ
フリーエリア
http://kagonekoshiro.blog86.fc2.com/