フィラリア予防の時期になりました!
昨日も今日も夏のように暑いですね~
ファイターズ連勝してゴキゲンなマダムトリゴエこと管理人です、こんにちは!
ところで最近は、フィラリア投薬と狂犬病注射の患者さんで病院が大変混みあっており、駐車場も車が止めにくい状態でご迷惑をおかけしております・・・・
フィラリア予防の仕組みについては、当ホームページの「フィラリア予防」を参照してください。
フィラリアの予防薬は蚊に刺されるのを予防する薬ではなく、蚊に刺されても心臓にフィラリア虫が到達するまでに駆除する薬です。
蚊が吸血活動を始める時期からちょうど一か月ほどたつ今投薬することが、最も効率よくフィラリア症を予防できますので、遅くても6月10日くらいまでには予防を始めてくださいね。
そういうわけなので、投薬終了も蚊が吸血活動をしなくなる9月の下旬から一か月あとの10月下旬から11月上旬までとなります。
最後の予防は、蚊のいない寒い時期になりますが、前月刺された場合の予防ですので、寒いからといって投薬をやめず最後まで飲ませてください
一年間効くフィラリア予防の注射もあります!
薬を飲ませるのが大変だったり、飲み忘れが心配な飼い主さんは、ぜひご相談ください!
そして、この忙しいさなか、患者さんにたくさんの差し入れをいただいております・・・・
ありがとうございます!

患者さんが釣った、でっかいヒラメ!

見たこともないような、太いエンガワ・・・・
ごちそうさまでした!!

手作りの花瓶と、お花です。
花瓶は、医療器具を再生したそうです。お花もとてもきれいです!

「明日は暑いから・・・。」と、重いのにこんなにジュースをたくさん差し入れていただきました・・・・・
感激!

わんちゃんの診察などなかったのに、わざわざスタッフのために届けてくださいました。
とても新鮮でおいしかったです!

今日の午前中の疲れをいやす、手作りのお菓子をいただきました!写真には撮れませんでしたが、昨日は広島のもみじ饅頭もいただきました。
甘いお菓子はスタッフみんなのエネルギー源となっております!
写真撮ってなくてここでご紹介できなかった皆様の差し入れも含めて、本当にどうもありがとうございます!
それでは、暑くなるこれから、熱射病にご注意!!
炎天下のお散歩は控えてくださいね~
それでは、また!!
ファイターズ連勝してゴキゲンなマダムトリゴエこと管理人です、こんにちは!
ところで最近は、フィラリア投薬と狂犬病注射の患者さんで病院が大変混みあっており、駐車場も車が止めにくい状態でご迷惑をおかけしております・・・・
フィラリア予防の仕組みについては、当ホームページの「フィラリア予防」を参照してください。
フィラリアの予防薬は蚊に刺されるのを予防する薬ではなく、蚊に刺されても心臓にフィラリア虫が到達するまでに駆除する薬です。
蚊が吸血活動を始める時期からちょうど一か月ほどたつ今投薬することが、最も効率よくフィラリア症を予防できますので、遅くても6月10日くらいまでには予防を始めてくださいね。
そういうわけなので、投薬終了も蚊が吸血活動をしなくなる9月の下旬から一か月あとの10月下旬から11月上旬までとなります。
最後の予防は、蚊のいない寒い時期になりますが、前月刺された場合の予防ですので、寒いからといって投薬をやめず最後まで飲ませてください

一年間効くフィラリア予防の注射もあります!
薬を飲ませるのが大変だったり、飲み忘れが心配な飼い主さんは、ぜひご相談ください!
そして、この忙しいさなか、患者さんにたくさんの差し入れをいただいております・・・・
ありがとうございます!

患者さんが釣った、でっかいヒラメ!

見たこともないような、太いエンガワ・・・・
ごちそうさまでした!!

手作りの花瓶と、お花です。
花瓶は、医療器具を再生したそうです。お花もとてもきれいです!

「明日は暑いから・・・。」と、重いのにこんなにジュースをたくさん差し入れていただきました・・・・・
感激!

わんちゃんの診察などなかったのに、わざわざスタッフのために届けてくださいました。
とても新鮮でおいしかったです!

今日の午前中の疲れをいやす、手作りのお菓子をいただきました!写真には撮れませんでしたが、昨日は広島のもみじ饅頭もいただきました。
甘いお菓子はスタッフみんなのエネルギー源となっております!
写真撮ってなくてここでご紹介できなかった皆様の差し入れも含めて、本当にどうもありがとうございます!
それでは、暑くなるこれから、熱射病にご注意!!
炎天下のお散歩は控えてくださいね~
それでは、また!!
スポンサーサイト
プロフィール
Author:ainosato3
FC2ブログへようこそ!
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2023/08 (1)
- 2023/06 (1)
- 2023/04 (1)
- 2023/03 (1)
- 2023/02 (1)
- 2022/12 (1)
- 2022/11 (1)
- 2022/10 (1)
- 2022/08 (1)
- 2022/07 (1)
- 2022/04 (1)
- 2022/03 (1)
- 2022/01 (1)
- 2021/12 (2)
- 2021/11 (1)
- 2021/07 (1)
- 2021/06 (1)
- 2021/03 (2)
- 2021/02 (2)
- 2021/01 (1)
- 2020/12 (1)
- 2020/11 (1)
- 2020/10 (2)
- 2020/09 (2)
- 2020/08 (1)
- 2020/06 (1)
- 2020/05 (1)
- 2020/04 (2)
- 2020/03 (5)
- 2020/02 (2)
- 2019/12 (2)
- 2019/11 (1)
- 2019/10 (1)
- 2019/09 (3)
- 2019/08 (1)
- 2019/07 (2)
- 2019/06 (2)
- 2019/05 (1)
- 2019/04 (1)
- 2019/03 (5)
- 2019/02 (2)
- 2019/01 (1)
- 2018/12 (3)
- 2018/11 (1)
- 2018/10 (2)
- 2018/09 (3)
- 2018/08 (2)
- 2018/07 (3)
- 2018/06 (2)
- 2018/05 (1)
- 2018/04 (2)
- 2018/03 (3)
- 2018/02 (2)
- 2018/01 (2)
- 2017/12 (3)
- 2017/10 (4)
- 2017/09 (2)
- 2017/08 (1)
- 2017/07 (2)
- 2017/06 (3)
- 2017/05 (1)
- 2017/04 (2)
- 2017/03 (3)
- 2017/02 (1)
- 2017/01 (4)
- 2016/12 (2)
- 2016/11 (4)
- 2016/10 (2)
- 2016/09 (2)
- 2016/08 (3)
- 2016/07 (3)
- 2016/05 (3)
- 2016/04 (2)
- 2016/03 (4)
- 2016/02 (2)
- 2016/01 (4)
- 2015/12 (3)
- 2015/11 (3)
- 2015/10 (5)
- 2015/09 (1)
- 2015/08 (1)
- 2015/07 (2)
- 2015/06 (1)
- 2015/05 (3)
- 2015/04 (2)
- 2015/03 (4)
- 2015/02 (3)
- 2015/01 (1)
- 2014/12 (2)
- 2014/11 (2)
- 2014/10 (3)
- 2014/09 (2)
- 2014/08 (2)
- 2014/07 (2)
- 2014/06 (2)
- 2014/05 (2)
- 2014/04 (2)
- 2014/03 (4)
- 2014/02 (3)
- 2014/01 (2)
- 2013/12 (3)
- 2013/11 (4)
- 2013/10 (1)
- 2013/09 (3)
- 2013/08 (2)
- 2013/07 (4)
- 2013/06 (4)
- 2013/05 (4)
- 2013/04 (2)
- 2013/03 (4)
- 2013/02 (3)
- 2013/01 (6)
- 2012/12 (2)
- 2012/11 (2)
- 2012/10 (4)
- 2012/09 (3)
- 2012/08 (5)
- 2012/07 (8)
- 2012/06 (4)
- 2012/05 (8)
- 2012/04 (9)
- 2012/03 (15)
- 2012/02 (13)
カテゴリ
フリーエリア
http://kagonekoshiro.blog86.fc2.com/